沖縄移住を考えている方なら誰しもが一度は沖縄を訪れたことがあるかと思います。沖縄の玄関口、那覇空港の名前にもなっている那覇市は沖縄県の県庁所在地です。
那覇は郊外の地域と比べ、近代的な建物が立ち並び「沖縄らしさ」に欠けるという印象になりがちです。「沖縄らしさ」に魅かれ、移住を決めた方々には物足りなさを覚える方もいるかもしれませんね。
しかし、沖縄移住をするならまず那覇市に住居を構えてスタートするのがおすすめ。沖縄移住は那覇から出発したほうが良い理由が数多くあるのです。今回は、現実的に沖縄で暮らすなら那覇から始めた方がいい5つの理由をご案内します。
現実的に沖縄で暮らすなら那覇から始めた方がいい5つの理由
1.公共の交通機関が充実してる
電車のない沖縄では、最も利用されている移動手段は自家用車です。その車社会の沖縄で、唯一車がなくても生活できる地域が那覇なのです。
那覇には沖縄で唯一、モノレールが通っています。沖縄のモノレール、通称「ゆいレール」は那覇空港にある那覇空港駅から那覇市首里の首里駅まで合計15の駅があります。その中には「奥武山公園」「那覇新都心(おもろまち駅)」「那覇市立病院」といった主要施設が含まれます。
また、那覇には市内バスが通っています。市内線の料金はどれだけ乗っても料金は均一となっています。当初から車を購入する予定のない方、自動車運転免許のない方には一番優しい環境と言えるでしょう。
2.働き口を見つけやすい
沖縄移住を考えている多くの方にとって仕事は悩みどころです。移住を考える方の多くが働き盛り世代の方です。沖縄へ住居を移すとともに新しく職探しをしないといけませんから、慎重に考える必要があります。
那覇は沖縄県の中心であるため、多くの企業が集中しています。沖縄県の求人の大半が那覇市内の求人と言っても過言ではありません。もちろん、その中には全国展開している企業も含まれます。
那覇市に生活の拠点を置くことで、仕事の幅を広げることができるのです。選択肢が増えるのは嬉しいですね。
3.買い物スポットが充実している
那覇には大型ショッピングセンターが複数あります。那覇新都心には「サンエー那覇メインプレイス」、小禄地域には「イオン那覇店」があります。服や靴、子供用品や家電など、生活に必要なものはここでまとめて揃えることができます。
また、「タウンプラザかねひで」「りうぼう」「フレッシュプラザユニオン」「サンエー」といったスーパーが那覇各所にあります。那覇のどの地域に住んでいてもスーパーへのアクセスは便利と言えるでしょう。
観光でおなじみの国際通りも那覇にあります。国際通りは土産物屋のイメージが強いかと思いますが、通りの奥に入ると戦後の面影が残るディープな那覇に会うことができます。地元民を相手にしているお店ではお手頃なわりとお手頃な値段で惣菜を売っていることもあるので、散策してみてもいいかもしれませんね。
4.お出かけスポットが多い
那覇新都心には沖縄県立博物館・美術館があります。博物館では沖縄の歴史や文化、工芸品を紹介しています。また、美術館では常設展の他、定期的に企画展やワークショップを行っています。
隣接するサンエー那覇メインプレイスには「シネマQ」という映画館があります。9つのスクリーンを持つこの映画館では常に複数の映画が上映されていて、連日家族連れやカップルなど、さまざまな人でにぎわっています。
若狭にある波上宮は琉球八社にも選ばれた歴史のある神社です。地元の人からは「なんみん」の愛称で親しまれています。正月には日付が変わる前から多くの人が訪れ、賑わいを見せています。なんとおみくじは四か国語対応というから驚きですね。
5.違和感なく引っ越してこれる
「うちなーんちゅ(沖縄人)」、「ないちゃー(内地の人)」という言葉からもわかるように、沖縄の風土として身内の団結力が強く、外部の人間が入りづらい環境があります。
沖縄移住者は地元の人にとっては外部の人間。沖縄県の文化に馴染むまでは「悪目立ち」をしないのもストレスなく移住生活を送るポイントになってきます。
那覇市は沖縄県で一番人口の多い地域です。その分人の出入りも激しく、沖縄への移住者が一家族増えても目立ちません。
一見ネガティブにも聞こえるかもしれませんが、最初から郊外へ住んでよそ者扱いされると精神的にもきついもの。せっかく夢を膨らませて沖縄移住を決意したのに、沖縄そのものの印象が悪くなりかねません。
沖縄での生活に慣れてから郊外へ引っ越すのと、いきなり郊外に住むのでは、沖縄での生活はまったく違った印象になるでしょう。沖縄での生活を100パーセント楽しむためにも、まずは沖縄での日常生活に馴染んだほうが良いと思いませんか?
以上、現実的に沖縄で暮らすなら那覇から始めた方がいい5つの理由はいかがでしたか?沖縄での生活の第一歩を快適に過ごせるといいですね。
まとめ
現実的に沖縄で暮らすなら那覇から始めた方がいい5つの理由
1.公共の交通機関が充実してる
2.働き口を見つけやすい
3.買い物スポットが充実している
4.お出かけスポットが多い
5.違和感なく引っ越してこれる